大阪メトロ、QRコードでの「1日乗車券」を販売・供用開始

大阪メトロ、QRコードでの「1日乗車券」を販売・供用開始

撮影:新御堂筋様

Osaka Metroと大阪シティバスは、2024年6月17日からQRコードを用いて地下鉄・バスへ乗車できるデジタル乗車券サービスをスタートすると発表しました!

先日お伝えしていた「改札機へのQRコード読取り部設置」に関係するもので、スマホに出したQRコード乗車券を改札で読取り、乗車できるものです。

 

何が出る?

撮影:Osaka-Subway.com

全ての切符が販売されるわけではなく、まずは1日乗車券からとなるようです。

入手は「スルッとQRttoウェブサイト」と「e METROアプリ」の2つからで、どちらも乗車券の入手から使用までがスマホ1台で完結することになります。

スルッとQRttoは、スルッとKANSAIが主体となって導入するQRコードサービスの一環で、大阪メトロの他に京阪・南海・近鉄・阪急阪神の4社で導入される予定となっています。

 

関連リンク

江坂・東三国でQRコード読取部が姿を表す

大阪メトロ、自動改札機にQRコード・VISAタッチ読取部を準備中

 




書いた本



Osaka Metroカテゴリの最新記事