前回お伝えした今里筋BRTですが、事業者向けにバスロケーションシステム等の入札条件が告知されていました。これによると、停留場設置は全20駅、このうち鉄道乗換駅は6駅とのことです。
(ア)BRT停留所モニターでの情報表示
〇BRT停留所(20 停留所)には、少なくとも各1台のモニターを設置。(屋外
設置)(中略)
(ウ)乗換鉄道駅モニターでの情報表示
〇乗換鉄道駅(6駅)については、5駅は各1台、1駅は2台のモニターを設置。
(屋内設置)出典:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/nyuusatsu/20171228_BRTunkoujohosystem/yoryou.pdf
10×2で20駅?
前回予想していた駅は
今里(確定)~中川二丁目~大池橋~田島四丁目~杭全(確定)~今川二丁目~中野~湯里六丁目(確定)
長居・阿倍野橋
の10停留場でした。市バスでいうと6号系統(住道矢田-阿倍野橋)と35号系統(杭全-守口車庫前)を組み合わせたものになります。
リリースによると、この2倍の20停留場ということですが、
・「往復で1セット」とは書かれていない
・「おおよそ1kmごとに停留所を設置する」と事前に明言されている
・更に「途中駅の設置は今里~湯里六丁目に限られる」
という事前条件があり、この区間に1kmごとの設置で停留場を20にするにはどう見ても無理があることから、往路10、復路10での20駅である可能性があります。
6駅は確定的か
また、この全20駅のうち6駅が乗換鉄道駅と指定されています。今回は今里~杭全~湯里六丁目~長居と、今里~杭全~阿倍野橋が指定されていることから、
今里・杭全(JR東部市場前)・長居・阿倍野橋(天王寺)
の4駅は確定的なのですが、残りの2駅がちょっとわからないところです。
関連リンク
-ご案内-
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo,Writer :Series207 2017/12/31