撮影:たっつん様
大阪 光の饗宴2015における御堂筋のイルミネーションが始まっていますが、昨年度から実施されて好評な大阪市バスのイルミネーションバスが、2015年度も再び行われているようです。
当該バスはなにわ230 あ 10-99(酉島営業所所属:77-1099)で、昨年度と同じ車両。
他にも何台かいるようですが、昨年よりも注目度が増して乗客の積み残しが発生している為、なんとイルミネーションされていないバスまでイルミネーションバス臨時便として駆り出されている模様です。笑
参考リンク
淀屋橋バス停に停車するイルミネーションバス 撮影:イチマルハジメ様
バス停にはイルミネーションバスの文字が 撮影:イチマルハジメ様
イルミネーションバスと通常のバスの臨時便。積み残しが発生するほどの人気で、急遽臨時便を設定した模様です 撮影:たっつん様
側面LEDはかなり凝った仕様で可愛いですね笑 撮影:吉野様
昨年度の風景
昨年度もこのなにわ230 あ 10-99が担当していました。
方向幕は、あくまで8号系統の臨時バスといった位置づけ。
去年も側面LEDは気合が入っていました笑
こうした取り組みは本当に素晴らしいですね。是非とも今後とも続けて欲しいものです。
日常や当サイトで取り上げないような他の大阪市営地下鉄の話題ならこちら
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo:たっつん,イチマルハジメ,吉野,Series207
Writer: Series207 2015/12/16