サブウェイか?メトロか?新CIや愛称を決める事業者が「JR東日本企画 関西支社」に決定!

サブウェイか?メトロか?新CIや愛称を決める事業者が「JR東日本企画 関西支社」に決定!

DSC08811

8月17日に大阪市営地下鉄の新民営化会社、「大阪市高速電気軌道株式会社」のCI事業者を決定するプレゼンが行われ、8月29日にJR東日本企画 関西支社に決定した、との発表がありました。

参考リンク:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/nyuusatsu/denkikidou_anken/20170703_CI/kekka.pdf

今回のプレゼンテーションに応募したのは全8社で、360点満点中、評価点288点を獲得しての結果となりました。

大阪市交通局とJR東日本とは予想外のマッチング」…との評が多いですが、同じ鉄道畑の広告会社だけに適しているのではないか…と個人的には思います。

 

2つの企業について

大阪市高速電気軌道は、当サイトで何度もご案内している通り、2018年4月より運営を開始する大阪市営地下鉄・ニュートラムの新しい運営事業体で、大阪市が100%出資しています。

一方JR東日本企画は、「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」や「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」などの映画コンテンツや、「山手線ジャックトレイン」などの鉄道系広告などを扱う会社です。

 

愛称やロゴ、カラーまで…

DSC01105

今回のJR東日本企画は、皆さんが注目されている新愛称の他、コーポレートカラー、コーポレートスローガン、ロゴデザインなどのCI(コーポレートアイデンティティ)を一挙に引き受けることになります。

CI戦略というのはとても重要で、2008年に新CIを取り入れた京阪電鉄はその成果が実り、2017年のブランド力調査において私鉄第2位にまで上り詰めています。

正式な契約締結は9月上旬に行うとのこと。果たして新愛称名は「大阪サブウェイ」か「大阪メトロ」か、はたまた全く違ったものになるのか…注目です。

 

コーポレートアイデンティティ とは

企業の理念やビジョンなど、固有の特性や独自性を、統一されたイメージやデザイン、わかりやすいメッセージで内外に発信し共有することで、企業の存在価値を高めていくための戦略をいう。
(名前やマークを見聞きしただけで「この会社だ」と認識してもらうための戦略であり、数多くある企業や同業他社の中で、埋もれずに、個別の企業としての認知と共に企業イメージの向上や定着を目的とする。)

出典:http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000404760.html

 

選考を担当された識者

加藤 司  大阪商業大学商学科 教授
山野 千枝  (株)千年治商店 代表取締役
山納 洋  大阪ガス(株) 地域創造部門近畿圏部ソーシャルデザイン室都市 魅力研究室長

出典:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/nyuusatsu/denkikidou_anken/20170703_CI/kekka.pdf

 

今回の契約内容

(1)ネーミング開発
社名(英語表記のみ)
愛称(英語表記を含む)

(2)メッセージ開発
コーポレートスローガン

(3)デザイン開発
コーポレートカラー
社名、愛称及びコーポレートスローガンの字体(社名、愛称は日本語及び英語表記)
ロゴ等

(4)アプリケーションデザイン開発
名刺、封筒、紙袋
地下鉄車両用シンボル
駅舎等サイン用シンボル など

(5)記念セレモニー等の企画・実施

出典:http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000404760.html

 

関連リンク

 

-ご案内-

 

日常や当サイトで取り上げないような他の大阪市営地下鉄の話題ならこちら

tetsudocom_logo

文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。

Photo,Writer : Series207  2017/08/30




書いた本



人気記事殿堂入りカテゴリの最新記事