2014年4月9日(水)、御堂筋線用30000系第3編成が北加賀屋-なんば間において試運転を行い、はじめてその姿を現しました。
今回は通常の試運転と違い、ヘッドマークをつけて省エネ列車であることをアピールするものとなりました。
ヘッドマークを取り付けて登場した31603F
’Low Emssion Drive’と書かれています
堂々たる「31603」の車号
ライト類を入換用にして逆発進していきます
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Writer:Series207 2014/04/10
今週の鉄道イベント情報(Tetsudo.comより)
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧
大阪メトロ関係製品
メトロ 大阪 全線 路線図 電車 地下鉄 Tシャツ
posted with カエレバ