撮影:新御堂筋様
Osaka Metroでは、事前応募制のイベント「Osaka Metroなつかしの車両の公開」を2019年5月3・4日の両日に渡って開催しました。
両日共に森之宮・緑木に在籍している旧型車両が公開され、これとは別に3日は中百舌鳥検車場が、4日には鶴見検車場が公開されました。
当サイトでは残念ながら3日の中百舌鳥検車場には当選しませんでしたが、写真を提供して頂いたのでここにて改めて記事に致しました!
今回公開されたのはピット内。このうち留置されていた車両は最新鋭となる31611の他… 撮影:新御堂筋様
21系の最終増備車となる21618編成 撮影:新御堂筋様
リフレッシュ更新を受けた21608編成 撮影:新御堂筋様
古参車両となった1112編成だったようです。 撮影:新御堂筋様
21系の一部車両側面についているこの孔は、ウィンドウォッシャー液を投入する場所とのこと。 現在は使用されていないそうです 撮影:新御堂筋様
車内では自動放送装置や… 撮影:新御堂筋様
方向幕設定機なども見れたようです。西田辺行きとはまた貴重な…!笑 撮影:新御堂筋様
洗車体験では31609編成が登板。 撮影:新御堂筋様
この他、事業車の展示もあったようです。 撮影:新御堂筋様