先日ご紹介した、緑木検車場内に姿を表した「大阪市電11形30号車」ですが、2019年6月25日に確認したところ、ブルーシートがかけられたまま屋外に留置されているようでした。
虫干し…?との声もありましたが、その意図はいったい何なのでしょうか…
前面にブルーシートがかけられましたが、側面はそのまま野ざらし状態。
今年11月にはまた緑木検車場の車庫公開があるものと思われますが、その際に何か大きな動きでもあるのでしょうか
関連リンク
今週の鉄道イベント情報(Tetsudo.comより)
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧
大阪メトロ関係製品
大阪メトロ ネクタイ ネイビー系 ビジネス フォーマル
posted with カエレバ