撮影:もぐら様
2019年9月25日~26日において、長堀鶴見緑地線70系17編成がリニューアル工事を終えて鶴見検車場へと陸送されました。同車は今年の7月に陸送搬出された編成です。
[心斎橋]で夜を闊歩する
南港通から玉出交差点をぐるっと回る7117号車。 撮影:もぐら様
季節も秋を迎えつつあり、ひんやりとした夜を駆け抜けていきます 撮影:もぐら様
撮影:もぐら様
普段はスカニアが多い陸送ですが、今回牽引したトレーラーは珍しくメルセデスベンツのものでした。
中間車(7267号車)も輸送されていきます 撮影:もぐら様
撮影:joまさ様
長吉長原交差点を左折する7117号車。玉出~長居公園通~長吉長原~中環~安田~鶴見検車場のルートであったようです
反対側の7167号車。方向幕は心斎橋だったようですね 撮影:joまさ様
9/25,26深夜~未明
大阪メトロ長堀鶴見緑地線70系7117Fが大阪車輌でのリニューアル工事を終えて鶴見検車場に陸送されました。 pic.twitter.com/dZrOD5JPmV— joまさ(陸送アカ) (@masatetu_rikuso) September 25, 2019
9/25,26深夜~未明
大阪メトロ長堀鶴見緑地線70系7117Fが大阪車輌でのリニューアル工事を終えて鶴見検車場に陸送されました。 pic.twitter.com/dZrOD5JPmV— joまさ(陸送アカ) (@masatetu_rikuso) September 25, 2019