ホームドア設置が始まっている本町駅では、車掌監視モニターも新しくなっているようです。
2021年9月頃より交換が確認されています。
CRTモニタだったが…
モニタ全景。先頭車付近、真中付近、後尾側付近の3モニタが設置されています。
モニタそのものは薄型ですが、支持用のアーム(?)と何やら機器類が詰まった箱のようなものが設置されており、少し重量が嵩みそうな雰囲気です。
これまでのCRTモニタタイプ。写真は淀屋橋駅のものです。「ビデオ1」の表記や4:3のアスペクト比がなんだか懐かしいですね。
2005年1月に日立製作所で製造されたもののようで、15年程度稼働していることになります。製品名は「2連モニタケース 15″モニタ」、製品番号は「P65038」となっていました。
関連リンク
今週の鉄道イベント情報(Tetsudo.comより)
Tetsudo.com 鉄道イベント 一覧
大阪メトロ関係製品
大阪メトロ ネクタイ ネイビー系 ビジネス フォーマル
posted with カエレバ