【堺筋線】天下茶屋駅2番線にホームドアを設置

【堺筋線】天下茶屋駅2番線にホームドアを設置

2022年6月5日から、堺筋線天下茶屋駅2番線にホームドアが設置されました。

現在はまだ筺体のみがセットされた状態で、今後ドア部分の稼働がスタートするものとみられます。

ホームドアは1番線へ先行設置されており、扉部分に大阪メトロ初の2枚重ねタイプが採用されているようであることから注目されていました。

 

 

今回設置されたホームドア。だいぶ広めに採られているのがわかります

車掌用のボタンは何やら謎の数字の羅列が…

現在はまだドアが閉まらず、筺体のみの状態です。これも今だけの光景ですね

阪急車両はこれ(と十三駅)を見越してか、車番が上に移動していました。実際ホームドア筺体と並ぶとぴったりハマります

左が3番線、右が2番線です。

動物園前方の端位置。

運転士さん用の扉がなくオレンジの部分を開けて入っておられ、だいぶ狭そうにされていたのが印象的でした

動物園前側先頭車両はこんな感じに。元々あまり撮れる場所ではなかったですが、ホームドアの設置でより困難になってしまいました

残るは3番線のみ。地下区間では唯一しっかりと撮影できる場所だっただけに、少し残念ですね…。

 

 

参考:ホームドア設置駅

 路線名(設置年) 設置駅
 ニュートラム(1981年・1997年) 全駅
中ふ頭~住之江公園(1981年3月・開業時から)
コスモスクエア・トレードセンター前(1997年12月・開業時から)
 今里筋線
(2006年)
全駅(開業時一斉設置)
 長堀鶴見緑地線(2010-11年) 全駅
大正(2010年7月)、ドーム前千代崎(8月)、西長堀~心斎橋(9月)、長堀橋~玉造(10月)、森ノ宮(11月)、大阪ビジネスパーク~蒲生四丁目(12月)、今福鶴見(2011年1月)、横堤・鶴見緑地(2月)、門真南(10月)
 千日前線
(2014年)
全駅
南巽(2014年4月)、北巽(5月)、小路・新深江(6月)、今里(7月)、鶴橋・谷町九丁目(8月)、日本橋(9月)、なんば・桜川(10月)、西長堀・阿波座(11月)・玉川、野田阪神(12月)
 御堂筋線
(2015年-22年)
全駅
天王寺(2015年2月)、心斎橋 (同3月)、なかもず(2020年11月)、新大阪・江坂(12月)、西中島南方(2021年1月)、中津(3月)、梅田(3月)、昭和町(4月)、西田辺(5月)、長居(6月)、あびこ(7月)、北花田(8月)、新金岡(9月)、淀屋橋(10月)、本町(10月)、大国町(12月下旬予定)、東三国(2022年1月中旬予定)、動物園前(2022年1月下旬)、なんば(2022年3月)
 谷町線
(2020年-25年)
東梅田(2020年2月)
 堺筋線
(2020年・2022年)
堺筋本町(2020年3月)、天下茶屋(2022年7月中旬)、動物園前(2022年8月下旬)
 四つ橋線
(2021年-24年)
西梅田(2021年11月)・大国町(2022年2月)
 中央線
(2024年度中)
未設置

 

 

関連リンク

堺筋線のホームドア、天下茶屋1番線へついに登場!

新しい堺筋線のホームドアは初の2枚重ね式?




書いた本



6号線:堺筋線カテゴリの最新記事