大阪市交通局、およびOsaka Metro(大阪市高速電気軌道)で使用されている、20系第38編成(2638F)の列車紹介です。
所属路線 | Osaka Metro 中央線 |
---|---|
形式名 | 20系 |
名称 | 20-38、2638F、2938F、20系38編成 |
所属車両基地 | 緑木車両工場(検査) 森之宮検車場(車庫) |
両数 | 6連 |
竣工日 | 1989.6.26 |
状態 | 廃車 |
製造メーカー | 東急車輛製造 |
2638Fの編成表
←コスモスクエア(上り) | 長田(下り)→
編成名 | 竣工日 | 製造 | 備考 |
---|---|---|---|
2639F | 1989.6.26 | 東急車輛製造 | |
6号車
2638 Tec – 5号車
2138 M – 4号車
2838 T – 3号車
2338 M – 2号車
2238 M – 1号車
2938 Tec |
- 編成略記号の解説 M…電動車 T…付随車 c…制御車(運転台がある) e…低圧電源装置付
車歴表
- 1989/06/26 竣工。谷町線用としてデビュー
- 2005/01/24 中央線へ転属。中間更新、高速化改造工事を実施
- 2016/01/20 森之宮車両工場の最終出場列車としてHMを取付け運行
- 2023/06/7-9 廃車の為、緑木検車場から搬出される
ギャラリー
20-38は、森之宮での最後の検査出場車両となり、記念HMが取り付けられました 2016-1-20
ヘッドマーク部分拡大