大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)の緑木検車場・緑木車両工場についての解説ページです。
関連記事、所属車両編成などもこちらからご覧頂けます。
概要
所在地 | 大阪市住之江区緑木1丁目4-160 |
---|---|
担当路線 | 四つ橋線、および第三軌条全線 |
最寄駅 | 北加賀屋駅 |
開設日 | 検車場:1972年(昭和47年)11月9日 車両工場:1986年 |
閉鎖日 | 供用中 |
敷地面積 | 110,000㎡ |
検査内容 | 重要部検査、月検査、列車検査、車輪転削 |
最大収容両数 | 不明 |
備考 | 我孫子検車場、玉出検車場から移転 |
1972年、それまで玉出検車場で行っていた四つ橋線の定期検査機能を移転し、当時の住吉区緑木町に開設されたのが「緑木町検車場」です。南の門には当時の名称である「緑木町検車場」の看板が掲げられています。
その後1974年の住之江区分区、および住居表示の実施により「緑木検車場」となりました。
また、1986年には我孫子検車場で担っていた全般検査機能を移転、新しく「緑木車両工場」が開設されました。
2016年には森之宮検車場の機能統合を見込んで第2検修庫を設置。車輪はめかえなどが行われています、
沿革
・1972年11月9日:緑木町検車場開設。当時は四つ橋線のみを担当
・1986年:緑木車両工場開設。御堂筋線の重要部検査も受け持つようになる
・1993年:港区八幡屋公園にあった市電保存館を当敷地内へ移転
・2013年:第2改修場開設
・2016年:森之宮検車場の一部機能を統合。第三軌条5路線車両の重要部検査を受け持つようになる
緑木検車場の番線
緑木検車場内の番線表記は上記の通りです。
廃車車両や定期検査入場車両が入線するのが2番線、その左側の線路が3番線です。
第2改修場(右側の建物)に5・6番線が充てられ、その左側から8番線(23915が在線している線路)、9番線、10番線…と続きます。
夜間試運転を行う30000A系や400系は、よく10番線に留置されていました。
通常四つ橋線車両が留置されているのが、市電保存館を挟んで西側にあるスペース。ここに20~33番線までを有しています。
ギャラリー
第三軌条5路線の車両が一堂に会する機会もありました
保存車両
初代100形、105号車
ニュートラム初代車両 100系
森之宮検車場に保存されていた50系、60系等も2022年に緑木検車場へ移送されました
3008号車と3062号車は2020年に移送されました 撮影:もぐら様
【緑木検車場 保存車両一覧】
・大阪市電気局 100形105号車
・ニュートラム初代車両 100系
・30系(3008号車)
・50系(5085号車)
・60系(6014号車)
・大阪市電2201号車
市電保存館
検車場内には市電保存館も設置(通常は非公開)
11形30号車など、大阪市を彩った多彩な車両が眠っています。
【市電保存館 保存車両一覧】
・5号車(二階建て市電)
・11形30号車
・501形528号車
・801号車
・1601形1644号車
・3001形3050号車
・散水車25号車
・ヘルブランド台車
・トロリーバス200形255号車
所属車両編成表
23系
←西梅田(上り) | 住之江公園(下り)→
編成名 | 竣工日 | 製造 | 中間更新・備考 |
---|---|---|---|
23601F | 1990.4.25 リニューアル施工済 |
日立製作所 | 前面車番誇大 2012.5.11 |
1号車
23601 – 2号車
23101 – 3号車
23801 – 4号車
23301 – 5号車
23201 – 6号車
23901 |
|||
23602F | 1990.5.21 リニューアル施工済 |
日立製作所 | 前面車番誇大 2014.3.25 |
1号車
23602 – 2号車
23102 – 3号車
23802 – 4号車
23302 – 5号車
23202 – 6号車
23902 |
|||
23603F | 1990.5.22 リニューアル施工済 |
日立製作所 | 前面車番誇大 2017.8.22 |
1号車
23603 – 2号車
23103 – 3号車
23803 – 4号車
23303 – 5号車
23203 – 6号車
23903 |
|||
23604F | 1990.6.06 リニューアル施工済 |
日立製作所 | 前面車番誇大 2013.11.18 |
1号車
23604 – 2号車
23104 – 3号車
23804 – 4号車
23304 – 5号車
23204 – 6号車
23904 |
|||
23605F | 1990.6.27 リニューアル施工済 |
川崎重工業 | 前面車番誇大 2021.2.10搬出 2021.6.04搬入 |
1号車
23605 – 2号車
23105 – 3号車
23805 – 4号車
23305 – 5号車
23205 – 6号車
23905 |
|||
23606F | 1990.6.08 | 川崎重工業 | 中央線へ転出 ▷ 24656F 前面車番誇大 |
1号車
23606 – 2号車
23106 – 3号車
23806 – 4号車
23306 – 5号車
23206 – 6号車
23906 |
|||
23607F | 1990.6.27 リニューアル施工済 |
日立製作所 | 前面車番誇大 2018.6.06搬入 |
1号車
23607 – 2号車
23107 – 3号車
23807 – 4号車
23307 – 5号車
23207 – 6号車
23907 |
|||
23608F | 1991.6.20 リニューアル施工済 |
日立製作所 | 2018.11 |
1号車
23608 – 2号車
23108 – 3号車
23808 – 4号車
23308 – 5号車
23208 – 6号車
23908 |
|||
23609F | 1991.6.21 リニューアル施工済 |
日立製作所 | 2018.11.21-22搬出 2019.3.08/11 搬入 |
1号車
23609 – 2号車
23109 – 3号車
23809 – 4号車
23309 – 5号車
23209 – 6号車
23909 |
|||
23610F | 1992.6.05 リニューアル施工済 |
日立製作所 | 2021.10.16-18搬出 2022.2.04/07 搬入 |
1号車
23610 – 2号車
23110 – 3号車
23810 – 4号車
23310 – 5号車
23210 – 6号車
23910 |
|||
23611F | 1993.5.26 リニューアル施工中 |
日立製作所 | 2022.2.16-18搬出 |
1号車
23611 – 2号車
23111 – 3号車
23811 – 4号車
23311 – 5号車
23211 – 6号車
23911 |
|||
23612F | 1993.5.25 | 日立製作所 | |
1号車
23612 – 2号車
23112 – 3号車
23812 – 4号車
23312 – 5号車
23212 – 6号車
23912 |
|||
23613F | 1993.6.16 | 日立製作所 | |
1号車
23613 – 2号車
23113 – 3号車
23813 – 4号車
23313 – 5号車
23213 – 6号車
23913 |
|||
23614F | 1994.4.20 | 日本車輌 | |
1号車
23614 – 2号車
23114 – 3号車
23814 – 4号車
23314 – 5号車
23214 – 6号車
23914 |
|||
23615F | 1995.4.03 | 日本車輌 | |
1号車
23615 – 2号車
23115 – 3号車
23815 – 4号車
23315 – 5号車
23215 – 6号車
23915 |
|||
23616F | 1995.4.04 | 日本車輌 | |
1号車
23616 – 2号車
23116 – 3号車
23816 – 4号車
23316 – 5号車
23216 – 6号車
23916 |
|||
23617F | 1995.4.07 | 日本車輌 | |
1号車
23617 – 2号車
23117 – 3号車
23817 – 4号車
23317 – 5号車
23217 – 6号車
23917 |
|||
23618F | 1995.4.10 | 日本車輌 | |
1号車
23618 – 2号車
23118 – 3号車
23818 – 4号車
23318 – 5号車
23218 – 6号車
23918 |
|||
23619F | 1996.8.29 | 日立製作所 | |
1号車
23619 – 2号車
23119 – 3号車
23819 – 4号車
23319 – 5号車
23219 – 6号車
23919 |
|||
23620F | 1996.9.20 | 日立製作所 | |
1号車
23620 – 2号車
23120 – 3号車
23820 – 4号車
23320 – 5号車
23220 – 6号車
23920 |
|||
23621F | 1996.10.04 | 日立製作所 | |
1号車
23621 – 2号車
23121 – 3号車
23821 – 4号車
23321 – 5号車
23221 – 6号車
23921 |
|||
23622F | 1996.10.25 | 日立製作所 | |
1号車
23622 – 2号車
23102 – 3号車
23802 – 4号車
23302 – 5号車
23202 – 6号車
23902 |
|||
23656F | 1990.6.08 リニューアル施工済 |
東急車輛 | 元22系(22606F) 前面車番誇大 |
1号車
23656 – 2号車
23156 – 3号車
23856 – 4号車
23356 – 5号車
23256 – 6号車
23956 |
過去の車両
・30系(四つ橋線)