2015年9月15日より、四つ橋線開業記念にヘッドマークが掲出されることが案内されていますが、ヘッドマーク掲出というのは、積極的な京阪や阪急と違って、大阪市営地下鉄では実はあまり見かけなかったりします。
そんな珍しい四つ橋線開業記念ヘッドマーク掲出。こんな機会ですから、ここではかつて掲出されたヘッドマーク類を見ていこうと思います:)
20系さよなら運転
【中央線】20系第1編成(2601F)にさよならヘッドマーク…20系引退へ
20系は前面貫通路下に掲示。
千日前線45周年
相直40周年記念
【少し昔の写真:2009年12月7日】相直40周年記念、66系嵐山線乗入:帰路
地下鉄開業80周年
谷町線30000系デビュー
まとめ
いかがでしたでしょうか。ヘッドマークはその時だけしか見れない貴重な機会。
皆様も見かけたら是非とも撮影してみてくださいね^^
日常や当サイトで取り上げないような他の大阪市営地下鉄の話題ならこちら
文章中の写真の著作権は著作者に帰属します。無断転載は固くお断りします。
Photo,Writer : Series207 2015/09/07