毎年8月前半に大阪の淀川で開催される「なにわ淀川花火大会」
会場へは、御堂筋線西中島南方駅や中津駅、千日前線の野田阪神駅が最寄り駅となることから、これらの路線では臨時列車を毎年運行しています。
千日前線では今年も今里行きの臨時列車を8本運行しましたが、事前のWebサイトでの公開はなく、当日の時刻表にも特に掲示されていませんでした。
野田阪神駅
臨時列車3本目となる25系13編成
2本目の16編成。定期列車の入庫回送と並びます
LCDも勿論対応。
通常は玉川寄りの階段は閉鎖されている時間ですが、花火の影響なのか21時になっても開けられていました
難波
難波では御堂筋線からの乗換客と、御堂筋線への乗換客と…乗客が入れ替わります。
臨時1本目となった15編成が回送されていきました
てっきりまた臨時列車に充当するのかと思いましたが、どうも阿波座から入庫させているようです
情報がないのは何故?

ちなみに冒頭でも書いたように、今回の臨時列車は事前でのサイトや当日の駅構内などで一切告知がなされませんでした。
大阪メトロ公式サイト内には「臨時運行情報」というページがあるにも関わらず、全く記載がありません。12日時点でアクセスしてみましたが、あるのは盆休みのスケジュールとニュートラムの臨時列車のみでした。
まるで、また民営化前の情報公開をしない姿勢に戻ってしまった感じで極めて残念です。
2019年今里行きダイヤ(野田阪神駅基準)
時刻は昨年と同じです。
1本目:25系15編成 21:15
2本目:25系16編成 21:25
3本目:25系13編成 21:37
4本目:25系11編成 21:46
5本目:25系17編成 21:57
6本目:25系10編成 22:06
7本目:25系07編成 22:16
8本目:25系06編成 22:26
関連リンク
【なにわ淀川花火大会2019】今年も千日前線で今里行き臨時列車運行 – 千日前線なサイト
http://sennichimae-line.blog.jp/archives/38230459.html