以前お伝えしましたように、大阪シティバスは2020年4月1日から関西空港行きリムジンバス事業に参入します。
大阪シティバスとしては初めての試みですが、大阪市営バス時代まで遡るとOCAT発関空行きリムジンバスとして運行していた、1999年に取りやめて以来21年ぶりの再参入になります。
車種は2代目エアロバス(酉島車庫所属)。あまり新しい車両ではなく、西日本JRバスからの中古車と言われています。
スカイブルーの大型車
天満橋バス停に停車中の一枚。背景にOMMビルと天満橋駅が映ります。
リアビュー。一般的な高速バスと同様に行き先表示LEDと「乗降中」のランプが備えられています。
乗り場は一般バスも行き交う場所なので、このように並ぶ姿もよく見られます。
LEDは…かなり貧弱。シャッター速度1/50でようやく表示が落ち着きました
出発式?
ちなみに、天満橋バス停では「関西国際空港線 守口・天満橋系統出発式」という式典の準備が行われていました。
京阪バス主催なんでしょうか…?