【速報】御堂筋線全駅にホームドア設置完了!7年間の歳月

【速報】御堂筋線全駅にホームドア設置完了!7年間の歳月

撮影:Osaka-Subway.com

全世界が待っていた(言い過ぎ)

本日、御堂筋線なんば駅1番線にホームドアが設置されました。これをもって、御堂筋線全駅へホームドアの設置が完了となりました!

運用開始は3月5日からとなります。これで御堂筋線全駅でのホームドア運用がスタートすることになります。

2015年の天王寺駅設置以来、7年の歳月をかけて取り付け工事が行われたことになります。

 

2番線

先行的に取り付けられた2番線の様子。厳密にはまだ運用を開始しておらず、筐体が設置されたに留まります。 撮影:新御堂筋様

電車が来るとこんな感じになります。 撮影:新御堂筋様

心斎橋方の様子。 撮影:新御堂筋様

 

1番線

本日取り付けられた1番線ホーム。 撮影:Osaka-Subway.com

こちらが取り付け前。 撮影:新御堂筋様

撮影:Osaka-Subway.com

撮影:Osaka-Subway.com

後方から。ばっちりついています。 撮影:新御堂筋様

 

 

これまでの振り返り

御堂筋線のホームドアは、大阪市交通局時代の2015年に天王寺駅・心斎橋駅の2駅から始まりました。

その後一旦工事を中断して民営化。2020年11月より中百舌鳥駅から設置工事を再開。

当初より2021年度中(=2022年3月末まで)の工事完了を予告しており、その計画を無事に達成する運びとなりました。

 

設置当初は車両側にTASCと呼ばれる定点停止装置が取り付けられておらず、運転士さんの神業で停車させるという人力に頼った簡易的なホームドア運用が行われていました。

2021年1月にようやくTASC取付工事が行われ、ホームドアにあわせて列車が自動で止まるようになりました。

全駅設置達成まで7年の歳月がかかったことになります。

 

次の設置路線は?

撮影:新御堂筋様

これにて御堂筋線、千日前線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、ニュートラムの5路線で設置が完了となりました。

以前もお伝えしましたが次なる設置路線は堺筋線のようで、天下茶屋駅では設置準備工事がスタートしています。今後が楽しみですね。

 

 

参考:ホームドア設置駅

 路線名(設置年) 設置駅
 ニュートラム(1981年・1997年) 全駅
中ふ頭~住之江公園(1981年3月・開業時から)
コスモスクエア・トレードセンター前(1997年12月・開業時から)
 今里筋線
(2006年)
全駅(開業時一斉設置)
 長堀鶴見緑地線(2010-11年) 全駅
大正(2010年7月)、ドーム前千代崎(8月)、西長堀~心斎橋(9月)、長堀橋~玉造(10月)、森ノ宮(11月)、大阪ビジネスパーク~蒲生四丁目(12月)、今福鶴見(2011年1月)、横堤・鶴見緑地(2月)、門真南(10月)
 千日前線
(2014年)
全駅
南巽(2014年4月)、北巽(5月)、小路・新深江(6月)、今里(7月)、鶴橋・谷町九丁目(8月)、日本橋(9月)、なんば・桜川(10月)、西長堀・阿波座(11月)・玉川、野田阪神(12月)
 御堂筋線
(2015年-22年)
全駅
天王寺(2015年2月)、心斎橋 (同3月)、なかもず(2020年11月)、新大阪・江坂(12月)、西中島南方(2021年1月)、中津(3月)、梅田(3月)、昭和町(4月)、西田辺(5月)、長居(6月)、あびこ(7月)、北花田(8月)、新金岡(9月)、淀屋橋(10月)、本町(10月)、大国町(12月下旬予定)、東三国(2022年1月中旬予定)、動物園前(2022年1月下旬)、なんば(2022年3月)
 谷町線
(2020年-25年)
東梅田(2020年2月)
 堺筋線
(2020年-22年)
堺筋本町(2020年3月)
 四つ橋線
(2021年-24年)
西梅田(2021年11月)・大国町(2022年2月中旬予定)
 中央線
(2024年度中)
未設置

 

関連リンク

各種SNS
Osaka-Subway.com -インスタグラム Instagramアカウントで写真をアップしています!
Osaka-Subway.com – TikTok Tiktokで楽しいショートムービーをアップ中です!

 

 

【御堂筋線】動物園前駅にホームドア設置開始…あと1駅で全駅設置達成

【御堂筋線】天王寺駅で同線初の可動式ホーム柵(ホームドア)設置工事がはじまる

【御堂筋線】電車が自動で止まります…自動停止装置「TASC」運用開始

 




書いた本



1号線:御堂筋線カテゴリの最新記事