今里筋線の駅員は1人で担当している?

今里筋線の駅員は1人で担当している?

2021年3月の大阪市会において、今里筋線は4月から駅員1人で担当にあたっているのでは?という質疑・答弁が行われています。

発言者は日本共産党の山中智子議員です。

 

1駅を除いて

山中智子委員 先頃、今里筋線について、4月から駅員を1駅を除いて全部1人にするという、そういう話を聞きまして非常に驚いています。都市交通局は、こういうことを御存じだったんでしょうか。安全・安心がこれで確保できるのでしょうか(中略)

実はこの話というのは、今里筋線の駅員さんが、よくしゃべることが好きな乗客を呼び止めて、ちょっと聞いてくださいと、こんなことになってるんですと、もうどうなるか本当に心配だというふうに駅員さんが言ったところから私の耳にも入ってきました。こんな形で2月に何か検証というのもやったみたいですね。
今里筋線各駅の改札窓口は人員削減の検証のため2月15日から21日まで無人となりますといって、改札のところが真っ暗になっていて、これが貼り出してあって、インターホンの呼出しボタンを押してくださいというふうに書いてあったということなんですけれども、それで、そんな検証をちょっとやったぐらいで、それで大丈夫だといって、もし4月からやったとします。しかし、この程度の検証であったら、平時だって何かあれば心配だと思いますけれども、災害時ですね、例えば地震などのときには乗客を誘導しないといけない。駅員さん1人で誘導ができるのかとか、今里筋線はワンマン運転ですから車掌さんもいないわけですよね。災害時どうなるのか。あるいは、ゲリラ豪雨のときに止水ボードを1人で設置できるのかとか、こんな時代ですから、お客様同士、乗客同士でどんなトラブルがあるか分からない、そんなトラブルのときとか、乗客の突発的な病気とかけがのときに駅員1人で対応できるんでしょうか。

宮崎都市交通局総務担当課長 お答えいたします。
駅職員の配置の見直し後の対応について災害時においても1人で対応可能なマニュアルを整備するなどにより、お客様の避難、施設防護、駅社員の避難まで、所定の時間内には作業が完了できるとOsaka Metroから聞いております

出典:大阪市 令和3年3月定例会常任委員会(都市経済・通常予算) 03月12日-04号

 

 

2021年2月に人員削減の為の無人テストを行ったという質疑の他、都市交通局総務担当課長が「(1人用の)マニュアルを整備した…」と回答していることから、現在も実際に1人での運用が行われているものと推測されます。

「1駅を除いて」というのは、おそらく管区駅である清水駅のことでしょうか。

 

 

関連リンク

【今里筋線】知ってる?大阪メトロ唯一の電気式ドアを持つ80系試作車編成

【今日の記念日】12月24日:今里筋線井高野~今里開業




書いた本



8号線:今里筋線カテゴリの最新記事