大阪市高速電気軌道株式会社は、先日「Osaka-Subway.co.jp」というドメインを取得したことで話題になりましたが、2018年1月26日付をもって、新たなドメイン「METOROSA.JP」・「METO.JP」を取得したことが明らかになりました。
このことから、民営化後の新ドメインはこのどちらかか、あるいは両方を使用する可能性が高まっています。
ドメイン情報を確認
出典:http://whois.jprs.jp/ (2018年1月28日閲覧)
出典:http://whois.jprs.jp/ (2018年1月28日閲覧)
「METOROSA.jp」「METO.jp」の2つのドメイン情報を見てみると、それぞれの登録者名に「大阪市高速電気軌道株式会社」とあります。
Subwayを取得していたものの…
9月にOsaka-Subway.co.jpというドメインを取得しており、民営化後の名前が「サブウェイ」ではないか…という期待がかかっていたものの、先日メトロに決定したOsaka Metro。
この流れでいくと、ドメインとしてはOsaka-Metro.co.jpが順当なところなのかもしれませんが、このドメインは既に関連会社である大阪メトロサービスが使用していることから、別のドメインを取得したものと考えられます。
この記事の著作者、撮影者
情報提供:宮川友仁様
Photo,Writer :Series207 2018/1/27