【駅探訪-002】長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅

【駅探訪-002】長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅

前回からスタートした、新シリーズ「駅探訪」。

大阪メトロの各駅の写真を紹介していく記事で、撮影などでふらっと訪れた駅についてあれこれ掲載していきます。いわば駅紹介ですね。

第2回は今福鶴見駅です!

 路線  長堀鶴見緑地線
 開業日 1990年(平成2年)3月20日
 仮駅名  –
 所在地  大阪市城東区今福東二丁目14-15
 ホーム形状  1面2線 島式
 管区  ドーム前千代崎管区

 

 

 

駅構内

今福鶴見駅は、鶴見緑地線が開業した1990年3月23日に開業。京橋~蒲生四丁目・横堤~鶴見緑地と共に、初期に開業した駅の一つです。

「今福鶴見」は大阪地下鉄ではよくある複合駅名で、駅西部にある「(城東区)今福」と、東部にある「(鶴見区)鶴見」を繋いだのが由来です。

駅構内は、初期開業組の普遍的な駅デザインです。

 

柱はマーベロン張りのものが使用されています。後期開業組ではステンレス巻きのものが多いので、特徴となる部分ですね。

 

構内はオーソドックスに地上-地下1階(改札階)-地下2階(ホーム)の構成。

 

地上部

駅は、大阪内環状線(国道479号)と鶴見通(府道8号)の交点にある「鶴見三丁目」交差点の地下に位置します。

 

駅西部にはイズミヤが位置しており、ここでは歴代の電車でGOが勢揃いしている、ファンには(地味に)有名なスポットがあります。

 

壁画

前回取り上げた鶴見緑地駅と同じく、沿線企業からの寄贈によるモザイク壁画があります。

今福鶴見駅は、当時近くにあった椿本チエインからの提供で「ハナミズキと星」が題材です。ハナミズキは今福鶴見駅の東側に位置する鶴見区の花でもあります。

 

関連リンク

【駅探訪-001】長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅

 




書いた本



7号線:長堀鶴見緑地線カテゴリの最新記事