撮影:新御堂筋様
2024年2月15日の朝10時57分頃から、ニュートラム平林~南港口間において、電気的なトラブルの為に電車がストップする事故がありました。
しばらくは中ふ頭~コスモスクエア間で折り返し運転を行い、その後14時50分から運行を再開しました。
事故の原因は、タイヤの損傷で車両が傾き、電気が通っている壁面に集電線がずれて接触してショート、停電で運行停止になったということです。
運行の様子
撮影:新御堂筋様
コスモスクエア駅での様子。昼間時間帯に「中ふ頭行き」が表示されています。
撮影:新御堂筋様
中ふ頭駅での様子。復旧具合を見ながら運行を停止したり再開したり…を何度か切り替えていたようです。
撮影:新御堂筋様
大阪メトロ側の有責事故、および復旧まで時間がかかりそうなこともあるのか、11時35分から折り返し運転が行われました。中ふ頭では珍しく、本線上の折返しで運行されていたようです。
通常ダイヤでも入庫の為の中ふ頭行き自体はありますが、そのまま車庫へ入っていくので珍しい形態ですね。
言質に掲示された運休のお知らせ。 撮影:新御堂筋様