撮影:新御堂筋様
2023年6月7日13時46分頃、ニュートラム200系01編成が試運転中に車両故障を起こし、住之江公園~平林間で身動きが取れなくなりました。
この影響でニュートラムは17時12分まで3時間半にわたって運休を見合わせました。
当該の01編成は一旦住之江公園駅の空き番線へ収容されたものの、その後他のニュートラム車両が牽引して中ふ頭にある車庫まで帰っていきました。
異例の「8両」
撮影:新御堂筋様
故障した01編成を携え、8両編成で運行するニュートラム200系。
連結は住之江公園駅で行われ、06編成が牽引を担当しました。
撮影:新御堂筋様
非常時対応ということもあり、非常にスローペース(5km/h程度)の速度で走っていったようです。
ニュートラムは全自動運転ですが、流石に今回は運転士さんが手動運転で対応。ワンノッチを入れてはすぐに切るという運転だったそうです。
連結面。通常は見れない青と紫の混成編成です。 撮影:新御堂筋様
対応に追われる現地
撮影:新御堂筋様
今回の故障の影響を受け、ニュートラムでは3時間半に渡って営業運転を停止。駅発車標にもその旨が表示されていました。
撮影:新御堂筋様
コスモスクエアからポートタウン東へは、臨時の代行バスを運行していたようですが、あまり周知されているとはいえないものだったようです。
関連リンク
参考文献
【お詫び】ニュートラムの運行見合わせについて
2023年6月7日(水)13時46分頃、ニュートラム平林駅から住之江公園駅間で試運転列車が故障したため、ニュートラム全線で運転を見合わせましたが、17時12分から順次運転を再開しました。— Osaka Metro 運行情報 (@osakatransport) June 7, 2023